1194513☆セグンドケイ 2024/12/28 06:03 (iOS16.0.2)
ジャーメイン不在時の戦績は間違いなく内容、結果ともにJ1最弱だったと思うし、まあ彼の穴埋めはなかなか難しいね。
思い返して欲しいがルヴァンも天皇杯も、もっと言えば練習試合も、磐田は本当に弱かった。
ジュビロ磐田というクラブの戦力が低かった事は認めないと。
監督のせいだけではない。
私ごとだがマネジメントする側になって感じるのは、すぐ辞める(移籍する)社員は会社や環境のせいにする他責主義者が9割型。
確かにサッカー選手は現役期間が短いから環境を変えるのは大事だが、他責の社員が辞めると人員が減っても業績、オペレーション面共に向上した。
監督や誰かのせいにしたいのはサポ目線から、選手目線からすれば気持ちは分からなくはないが、自責で物事を捉えられか?全体最適で物事を捉えられるか?
これがいかなる組織でも大事になる。
横内さんの批判を繰り返してる人間は部分最適であっても全体最適ではない。
そういう部分最適な思考の人は考え方がアップデートされないから同じ失敗、同じミスを繰り返すんですよ。仕事でも。
例えば、サポ目線に照らし合わせると、監督が変わっても同じように結果が出なかったり、選手起用に不満があれば同じように監督だけを批判する事を繰り返す。
成長がないんです。思考に。
そういう意味でもジャーメインは本当に僭越ながら立派だった。
磐田に来る前は得点力もパッとしなかったが、自分に矢印を向けてすぐ移籍をする事なく、磐田で成長し、ステップアップした。
働き方というかキャリアの積み上げ方からしても人間性が他の選手より数段上だったと感じる。コメントからも。
高畑のコメントとかと比べるとやっぱ全然違うよね。ジャメのコメントは。他責じゃないし、感謝も伝わる。
確かに、元々身体能力が高いというアドバンテージはあったが、横内体制には、ジャメのように、考え方や自分に矢印を向ける人間的な素地があれば「成長出来る環境」があったのは間違いない。
それはジャメが証明してくれている。