1221403☆ああ 2025/02/24 00:04 (iOS18.1.1)
>>1221390

こういうこと言ってくれる選手待ってたわ。
既存の選手たちは良くも悪くもチームの雰囲気とか重要視して、ちゃんと言わないといけないことをしっかり言わずに、監督の指示や周りの選手の声掛けをそのまま受けてるだけのような感じがして、あんまり自発的なコメントが見受けられなかったからなぁ。

それが全くダメとかではないんだけど、本来はもっと言い合っても良いはずなんよね。あと、ちゃんと結果を出して勝利に導いてる倍井ならではの説得力がある。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:2件

1221412☆ああ 2025/02/24 00:12 (iOS18.1.1)
>>1221403

名波さんの時はほんとうにそれが酷かったもんね。完全に仲良しこよしのクラブになってた。
選手だけでなくフロントスタッフも。
倍井みたいな選手はほんとに貴重。案外、外から来た選手の方が客観視できるのかもね。
返信超いいね順📈超勢い

1221408☆ああ 2025/02/24 00:10 (iOS18.1.1)
>>1221403

グランパスの選手ってロッカールームでもめちゃくちゃ意見ぶつけ合ってるらしいし、倍井がそういうのが当たり前の環境で1年を過ごしてきた分、良い意味でチームに淀みをもたらしてくれてるよね。

あと、ベテランの川島とかもそういう健全な話し合いとかは寧ろウェルカムだろうし、そこらへんのマネジメントも含めて今年はいい循環の選手編成ができてる。

言い方悪いけど、山田や昌也とか歴の長い選手が居なくなった分、マンネリ感が少しずつ無くなってきてて良いのかも。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る