122477☆ああ 2016/11/22 15:25 (iPhone ios10.0.2)
男性
自分が勝手に思ってることを書きます。
来季もJ1に残留するためには外国籍選手の加入は必須です。
そのポジションはCFかボランチが有力だと思います。
戦術を考えるとCFにはある程度の守備を求められるため国内選手が入るかもしれませんが、得点力という意味で言えば外国籍選手で補強するかもしれません。
CFはジェイを契約満了させたということは目星がついている可能性もあります。
ボランチにはボールを預けられる選手が必要だと感じます。
J2時代の上田は球際で負けないかつ展開力のあるボランチだったためボールをよく預けられていました。
ただJ1ではそのどちらも物足りなかったため、展開力こそなくともボールをキープできる外国籍選手が必要だと感じます。
服部さんの外国籍選手当たり率は高いため不安どころか期待さえしています。ただ、クラブとしては上原と針谷の成長の方が重要ですね。