1227014☆ああ 2025/03/08 17:33 (Android)
>>1227008
日本のサッカーもW杯でドイツやスペインに勝てる程にレベルが上がっていて、外国人=助っ人でなければいけないというその考え自体が古いのかもしれない。
地域密着を謳ってチーム数は増え続けているのに、少子高齢化で競技人口が減っていけば、海外から多くの選手を雇わないと日本サッカーも発展していかないのだから、
自民党の移民政策と似たようなもん。助っ人としてでなくても外国人を呼ぶ、給与などの待遇も日本人より優遇。
ジュビロに限らず、スタメンで出れない外国人選手、リーグ全体で草創期より増えてないですか?
日本人のレベルがとんでもなく低いチームなら、ちょっと上手いだけの外国人でも助っ人呼ばわりされそうだけど。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る