1244300☆青風◆2kGkudiwr6 2025/03/30 22:44 (Chrome)
攻撃時の左サイドが機能不全に見えがちだけど、実際は松原を左の頂点にして倍井が少し下がることで、相手にとってはかなり立ち位置が難しい形になっています。
さらに、倍井の速さや突破力を警戒して相手が2枚ついてくれたので、スペースも出来ていました。
倍井と松原の関係性は、同じレーンで被ることもなくバランスが取れてきたように見えます。
さすがに右SBの植村に最初から高い位置を取らせることは出来ないけど、スプリントで上下動することで、植村が右サイドを活性化させて上手くハマっています。
右と左で違ったカタチを構築できて、良い感じになってきました。
右の崩しが円滑になってきたので、倍井の決定機もこれから増えていくと思います。