1257233☆せい。 2025/04/20 18:55 (iOS18.3.2)
決めるべき時に決める…

それが出来ないとこうなる…といったゲームだった

J1昇格を確実的に狙って行くならば、相手の出かたを見た上で裏をかくような引き出しが無いと今日の様な展開はこの先もきっと繰り返す事になるだろう…

交代の采配は間違ってないと思う
相手の消耗具合を見計らって、攻撃的な選手を投入したたみかける意図は理解出来るし、その意図を示すように徳孟のゴールとなった

が、しかし…
消耗するのはお互い様という事は忘れてはいけない

いつも何かふと、気持ち、集中が抜ける瞬間がある気がする
これは前からの課題でもあるし、監督の問題ではなく選手たちのメンタルの問題だと思う

あまり個人の責任を問う事は考えないのだが、ここ数節はペイが気になる…
ペイはやはりゴールで結果を出してこその選手だと思う

ゴールを決められないのならば、スタメンよりスーパーサブで良い
今日に限っては佐藤とペイは逆だったと思う

ペイは一歩届かない場面がここ数節散見される…
裏抜け出来るスピードを備えた佐藤の方が効き目はあったはずだ

ペイがダメというよりも相手を見て変えることもやって良いでは?と単純に思う





返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る