1257941☆ああ 2025/04/22 12:34 (iOS18.3.2)
ブライトンではダブルボランチが守備ラインに近いところで距離を短く保ちながらポジショニングを取ることが特徴的ですね。
あえてダブルボランチがそろって近い距離にポジショニングを取ります。そうすることで相手守備を引き出し、オフェンスの選手が使えるスペースを広げるのが狙いなんです。
↑
要は相手を誘き出して前の選手に入れたいわけで決してボランチにターンさせたいわけではない。というかplay the way you face(向いてる方向にプレーしろ)という原則があり極力ターンは使わずレイオフで前進するやり方。
いろんなやり方があるだろうけどそれが今のチームの取り組み。そのジョンのやり方そのものに異論はあるだろうけど、その役割を果たそうとしてる選手個人に『動け、顔出せ、ターンしろ』と責めるのは違うと思うよ。