12591☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/07/21 14:49 (KYY21)
内容がないサッカーってなんだろ?
内容が良い悪いならわかるけど。
内容が良いか悪いかは意図したことがどの程度できてるかどうかであって、戦術的な内容の良し悪しは勝敗の結果でしか決めれないと思うから勝った戦術が内容良しだよね。
その2つを同じ次元で比べても意味ないよ。
うちはなんもないというか相手にブロック作られてしっかりと守備体制作られると崩せなくなっちゃうんだよね。ずっとそれでつまずいてる。
崩せない理由もポジショニング含めた選手の動きの質の低さ、攻守のバランスの意思統一の低さとかではっきりしてるのに、自分たちがやりたいことを出来ている時間帯を伸ばそうとしか考えてなくて、出来ない時にどうするかってところの改善がされないというか同じことやり続けるんだよね。
前半のそういう時間帯にリスクを負ったプレーをしようとする選手は殆ど皆無で自分のプレーにてっしてるし。
優等生なことやれないんだからもっと無茶苦茶にがむしゃらにやってほしいんだけどなぁ。
ボランチに縦パス入らないならCBがドリブルでボランチの位置まで入りこんで相手の守備バランス崩すとかそういうのもっとあって良いと思うし、出来なくて結果的にボール取られてもチャレンジを自分なら評価したい。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る