1267170☆せい。 2025/05/01 12:49 (iOS18.3.2)
昇格定着したチームらのスタイルをよく見てみよう
とりあえず、這い上がる為には何が必要か?が共通した特徴がある、と考察する
一目瞭然の不足部分や方向性をまずは修正、補強すべき
やはり、クラブ幹部陣の脳内改革から必要
ヤマ発などの母体企業のイメージ戦略が影響しているのかもしれないが、現代サッカーはボールだけ動かしてスマートでカッコよくなんてモノでは無い事を理解してもらう以外、この先の革命的なチーム構築は不可能だと思う
世界中のサッカークラブでスマートなサッカーを表現しているクラブは、今では個人的には思いつかない…
ダーティー、コンプライアンス違反など
"汚い" とイメージされるものを遠ざけるばかりで、可能性の領域を見ようとしない風潮が色濃い…
もう少し掘り下げよう
何が汚いのか?何がコンプライアンス違反なのか?
グラデーションの中に必ず境界線があるはずだ
そこから、見つめ直す姿勢を取り入れない限り上っ面だけのスマートさだけで根本的な改善には繋がらない
ジュビロの場合、そこからだと思う…