1267624☆ああ 2025/05/02 22:35 (Firefox)
頑張って擁護すれば、ハッチンソンは監督歴は殆どないし
理論派で理想を求めるタイプ?だから、ビルドアップサッカーという「単なる手段」が
「目的そのもの」になってしまってるのかもしれません

あと、自尊心が強い性格で、マリノス時代のコメントでも
「内部昇格での代行監督」という立場に終始コンプレックスがあったのか?
(解任されるまで暫定監督であり、内部的には正式な監督ではなかった)
なんか監督業に気負いみたいな部分も感じられます
頑固な性格やコミュニケーション能力なども含め、あまり監督には向いてない方なのかもしれません

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る