1270982☆ああ 2025/05/04 10:57 (Android)
そもそもがなんだけどさ、去年から戦術戦術って言ってたのサポーター側じゃね?
横内監督は一戦一戦ある素材でを生かして勝つためにやってたけど。それが無策とか言われちゃったけどさ。
そもそもアタッキングフットボールってハイプレスハイラインでだから。それが昨日やりたいことが形になっただけ。
ペイが渡邉りょうと比べて全くプレスかけられないからブロック組む形になって、昨日のハイプレスハイラインも機能しないし、ボール取っても取る位置が低いからブロック組まれてポゼッションみたいになるだけでしょ。
逆を言えば前線からプレスかけられない選手はCFやらせられないってことから補強ポイントは、明らかにスーパーなストライカー外国人連れてくるよりかは、強度高くて違い作れるボランチ連れてこなきゃいけないってことだな。