130275☆ああ 2017/03/03 11:49 (iPhone ios10.2.1)
NYCでは太田が俊輔のパスから裏を取るという、去年あまり見られなかったパターンで期待を抱かせたが、C大阪がベタ引きだったせいかいつもの太田になってしまった。
押し込まれる時は裏へのフリーランニングの太田、自分達が主導権取れる相手なら1vs1で仕掛けたり、インサイドに入ってもプレーできるタイプ(松本とか?)と使い分けるのがいいのかもね。

アダは1vs1なら何とかなりそうだけど、ほとんど1vs2でゴリブル仕掛けてるから、これは俊輔だけでなくボランチやSBとの連携でアダのマークを緩くしてあげる工夫が必要かな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る