1303052☆青風◆2kGkudiwr6 2025/06/18 08:30 (Chrome)
横内さんが言った『策がなかった』は、リカルドが退場した湘南戦だけですよね。
確かに0−5で大敗した後の衝撃的な発言だったけど、いつまでもその言葉ひとつにとらわれてしまうのも残念です。
就任当初から何度か練習見学にも行ったけど、ビルドアップの部分で出口となるインサイドハーフにつないでいくために、パスの角度や選手の顔出しを大切にしていて、やりたいことは見えていました。
個人的に残念だったのは、J2を勝ち抜くのにドゥドゥや藤原といったボールに関われる選手をボランチの軸にしなかったこと。
特にドゥドゥは、今の金子のように最前線に飛び出せる、ハードワークでつぶせる、さらにシュート意識も高いといったポテンシャルを十分見せていてくれたと思います。
昨季はJ1で戦うための基盤を作れないまま臨んだ結果だし、移籍した平川の今季のプレーを見れば、求めたハードワークの意識も選手に対して甘さがあったと感じます。