130995☆pon 2017/03/05 15:01 (SO-04E)
横浜にあってうちにないもの。
うち
塩試合と言われるようになった。昨日みたいな俊輔対策されると俊輔からの前線へのボールがない。そうなった場合後ろでちんたら回してチャンスを待つ。
しかし本人も言ってるように攻撃の厚みが少なくシュートまでいけない。
守備はそこまで悪くないと思うんだが。だがしかし点が取れない。
堅守もいつかは崩されて負ける。
横浜
叩かれて俊輔いなくなって、若手の自覚や責任感なのかギラギラして見える。ミスも多いが前線へのボールが増えてシュートも多くなった。がむしゃらってか切り替えの速さ。守備は連携ミスや前線へのパスミスが目立つが一貫して守備からの攻撃のスピードは変わらない。リードしたら守るからリードしてても攻め続けるに変わる。俊輔が欲してたチーム内に一体感。試合後みてりゃ分かる。
そして思うこと。
監督に疑問。俊輔が活かせてない。
祐希みたいな俺がやってやるって気持ちを見せてほしい。俊輔からポジション奪ってやるぐらいの。
営業面ではファンや売上も増えて◎!
実際俊輔は昨日最高の雰囲気だったと言っている。
凄く嬉しい。早く勝ちたい。喜びたい。
俊輔取った時点で未来は考えてないとみえた。
だが今も勝ててないのがもどかしい。