131753☆Schi 2017/03/11 23:33 (iPhone ios10.2.1)
男性 57歳
次は連動で
失点シーンは残念だったが、守備ブロックの形成と、ボールサイドでの忠実なプレスや二人目三人目のサポートやスムーズな守備連動が観られ落ち着いて観戦できた。俊が欠けた今節もキャンプから組織ディフェンスを強化してきた自信は昨季から確実に上積みされていてチームのベースとして厚みを増しつつあることが確認できて嬉しかった。
攻撃面では個人技二発での勝利とはいえ、過去二試合には観られなかった右サイドとボランチの厚みのある攻撃参加が今後の連動性による得点シーンに期待を持たせてくれた。
ああ俊輔!一級品のコンダクターをサポートチームに持つことの目眩きをジュビロサポーターは久しぶりに思い出しているのじゃなかろうか。彼のタクトでこんな短期間のリハーサルでも田舎のオーケストラが随所にいい音を鳴らせるようになったのだから観ている方は堪らん。
プレー時間こそ短かったが、ゲームのクロージングに高品質なスパイスをピリリと利かせてくれた松井大輔にも多謝。正直投入を予測していなかったので嬉しかった。いろんな時間帯で彼の色彩豊かなプレーを味わひたい。
右サイドバックは依然として課題だが、ここにもまだカードがある。
不器用な左ウィングも心配ではあるのだが、名波が彼を使い続けるのは、相手に与える心理的な錘(おもり)、格闘技バラエティにおけるボビーオロゴンだと考えれば理解できなくもない。当たれば痛い、というだけでもゲームに重力をもたらすことができるからだろう。