1323028☆ああ 2025/08/01 11:39 (iOS18.3.1)
>>1323010
見てきたけど水戸は現段階で90%ですね。
ちなみに去年の同時期は自動昇格の確率が横浜FCが83%、長崎が75%、清水は37%となっていた。

ではなぜそんなに当たらないのかという話を考察すると以下の2点モデル設計が妥当でないからだと考えます。
@:チームの強さを得失点差から評価する
A:@で算出したチームの強さはシーズン終了まで変わらないと仮定する

@に関してはサッカーは1-0でも5-0でも同じ勝ち点3です。点差が大きいほど追加点の価値は下がる。だから全ての得点を等価で評価すべきではない。実際に得失点差と順位の関連性はそんなに高くない。例えば得失点差と獲得勝ち点をミックスした評価関数のほうが精度が上がりそうだと勝手に思っている。

Aに関しては今年の千葉なんかが顕著だけど実際にはチームは生き物。時期やちょっとしたきっかけで強さは大きく変動する。ここに関してはモデルの修正のしようがなく、シーズン途中の確率の意義そのものに根本的な疑問が出てくる。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る