1327296☆ああ 2025/08/07 21:00 (Android)
力也を信じるとか力也が必要とか色んな意見あって擁護的なのは構わないけど、J1上がったとして袋叩きにするのは辞めてくれよな
J2のイメージのままいって袋叩きして、下がってきてらある程度やれるもんだから賞賛してさ。そんで上がったら袋叩きなんだから。
J1上がっても駄目だと分かってるなら育成も踏まえて新しい取り組みをすればいいと思うけど、J2ではある程度やれるから力也に頼るっていうサイクルをやってる時点で良い未来は描けないけどね。
強度が一番必要とされるようになった現代サッカーでボランチで強度がないって時点でキツイんだよそもそもが。ロングボールきても競り合えないからCB吊り出されて競り合うわけで、ボランチが跳ね返せればそれは大きく変わる。
サイドチェンジがどうのこうの言ってるけど、サイドチェンジも後ろでテンポなく回してサイドチェンジしたって、後ろに戻して作り直すだけだよ
藤原もそうなんだけど、良いもの持っててもやっぱり守備の強度、競り合い球際強度出せないと使うのは相当厳しい。
使いたいなら力也も藤原もトップ下とかならまだ上でも可能性あると思うけど