133155☆ああ 2017/03/19 01:47 (iPhone ios10.2.1)
のたさん
先ほど書きましたが、
クリアミスやパスカット、パスミスなど、守備側の選手が一度でも触ったボール(ただしキーパーが弾いたり、こぼしたりなどのしっかり捕球できなかったボールは除く)をオフサイドポジションにいる選手が奪ってシュートを決めてもオフサイドにはならない。
との定義があります。
すなわち、オフサイドポジションにいた選手がプレーに干渉し、キーパーに対してプレッシャーをあたえたり、今回、キーパーが処理しきれなかったボールに反応してますから、オフサイドは適用されます。
キーパーのあとに、DFが絡んでれば違う結果になったと思いますが。
残念ながらオフサイドですよ。