1334586☆ああ 2025/08/16 21:38 (Android)
>>1334573
日本の審判って海外で審判出来ないんだよね、制度的に。だから海外での審判基準の勉強しに行っても日本との違いが出て参考に出来なかったりする。
海外はFIFAの公式審判ライセンス試験取らないと審判になれない(監督もそう)
でも日本はFIFA公式か、JFA規定で作られた審判ライセンス試験に合格すれば審判として働けるんだよね。
(国際試合はFIFAのライセンスを持ってる人が担当してる、国際試合を捌く日本人が少ないのはそのライセンスを取れてないから)
しかもJFAライセンス資格は比較的取りやすい規定になってるから、試験だけ受かった経験不足な審判が増えてくんだよね。