1334719☆青風◆2kGkudiwr6 2025/08/17 08:13 (Chrome)
現状、ジュビロの左SBはやっぱり松原だなぁと感じました。
高い位置をとれること、前への推進力があったこと、微妙に球離れが悪く見える部分も結果的にはタメを作って相手を同サイドに寄せるという部分で効果的。
倍井が自由に動ける部分でも、かなり効いていたように思います。
もちろん松原が高い位置をとる分、その裏をケアする必要があるけど、左CBにリカルドが戻ってさすがのプレーエリアの広さを見せてくれました。
昨日のリカルドは、スタメンに復帰してファイターでした。
守備面でも、佐藤とグスタボの前線でのプレスのかけ方のバランスが良かったこと、ネガトラにおける一人一人の切り替えが早くて、あの暑さの中で本当によく走っていましたことも素晴らしかったと思います。
いわき戦の後に投降したけど、三浦に変わったことも大きかったですね。
三浦が一つ飛ばして出せることと、江アと潮音のおかげで水戸の前プレを無効化でき、ジュビロの土俵で戦えました。
グスタボに結果がついたことも、今後にとっては大きな要素になりそうです。
次節、ホームヤマハで富山にリベンジして、上を目指しましょう!