1337160☆J.BOY 2025/08/21 21:11 (iOS18.6)
富山戦、
金子と井上のスタメンで行くかどうかが大きく今シーズンの結末を左右するような気がしてならない。

偉そうに苦言を呈するならば、ハッチンソン監督の拘りによって今の成績がある。

中村駿に拘りペイショットに拘りスタートした新体制。
正しかったとはとても言えない。前にも言いましたが、自身を責められる監督ほど価値がある。

ここから勝ち続けなきゃならない状況下で、まだ変われないようなら厳しいと感じる。

停止明けでやる気満々の金子と初スタメンで見事なプレーを見せた井上を組ませるのは至極当たり前だと思います。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:3件

1337177☆ああ 2025/08/21 23:15 (Chrome)
>>1337160

新体制のスタートからどの選手が適正でジュビロの、そしてJ2リーグの戦い方にマッチしているかわかるような監督なんてほんの一握りです。
今の成績に不満や不安を持つ人がいるのは当たり前ですが、最初から全てが正しく回るクラブなんてほぼないし、回っていたなら降格などしませんから。

ハッチはスタメン確約なんて全くしなくて練習の様子とコンディションとパフォーマンスを見ながら選別し、ヤンみたいに実力があってもパフォーマンス的に変えるべきというのがわかれば執着せずにさっさと変える柔軟性は持ってる。
故に「見事なプレーを見せた井上を組ませるのは至極当たり前」という先入観・固定観念はあまり持ちすぎない方がいいかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

1337174☆ああ 2025/08/21 22:18 (iOS18.6.1)
>>1337160

むしろハッチは拘り捨てて捨ててきてると思うぞ。
最初のサッカーと全然違うしメンバーもコロコロ変えてる。
連敗すると軸となる選手も変えちゃうからな。
でも全然悪いとは思わないけど。
返信超いいね順📈超勢い

1337161☆ああ 2025/08/21 21:19 (Android)
>>1337160

でもなぁ、河治さんの3421布陣のボランチ第一候補が上原と潮音になってんだよな。
ジョンと近い人だから、当たりそうで何か不安だわ
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る