1339032☆ええ 2025/08/24 18:37 (Chrome)
>>1338942
彼が入ってから、流れを引き寄せられた試合ってほぼ記憶にないよね。
むしろ流れを相手に持って行かれたり、引き続き相手の流れに持って行かれ続けることが多い。
つまりチームにもう一度エンジンを入れ直す役割としては足りていないということだと思う。

彼が生きるのは、あくまで負けて追いかける展開で、相手がドン引きしてブロックを作っている状況で、
ボックス内で崩すオプションがほしいときに限定されると思う。
よく、ジョンが後半相手に押し込まれている状況の中でペイを投入するケースが多いが、
それによって陣地回復できた試しがない。なぜこの使い方を毎回するのか?
まあおそらく、アバウトなボールでも高い位置でキープして時間をつくることでラインあげられる時間を作ることを求めてはいるのだろうが。
それは正直できていないので、ジョンの使い方に非常に疑問を感じる。

それなら、後半は途中から3バックにして、Wボランチを金子&上原、シオンとマスイの2シャドー(と渡邉をトップ)とかの方が、受ける動きが増えて前線に起点が増えて、結果、陣地回復しやすいと思うが。
ペイと渡邉は両方ボックスで仕事するタイプだから、受ける動きが多い選手をトップ下に配置しないと前線に起点ができない。
ペイと渡邉なら、まだ渡邉の方が受ける動きや守備でのプレスができる、また独力でシュートまで持っていける分マシかなと思う。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る