1339583
☆ああ
2025/08/27 11:09 (iOS18.6.2)
>>1339580
川島ヤン森岡
三浦グラッサ江崎
の差だろうね。
上だとハイプレスしてやるって感じだけど下だとプレス行っても交わされるって感じで前から行きにくい感じ。
ただ対戦相手的な事あるだろうし、下で前半戦完敗したとこに勝てれば自信になるよな。
山口大分徳島あたり。
返信
超いいね
17
超いいね順
📈超勢い
返信コメントをする
💬 返信コメント:2件
1339595
☆ああ
2025/08/27 13:13 (Android)
>>1339583
後は井上の差かな、井上がボランチとしてレベルが違うし、
ヤン森岡川島だったとしても、井上が居ればヤンの縦意識は刺さってたと思う、実際井上投入したら相手が引いたとはいえ点取れたわけだし、井上の有無はかなり大きい。
ただ森岡ヤンだと飛び道具が機能しなくてボランチ消されたら終わり状況になってたし、上原金子も良かったけど、そのCBと組むと金子が足元上手い訳じゃないから3枚のビルドアップで誰も逃げ道になれなかったのがしんどかったんだろうね、飛び道具機能不全、逃げ道無しじゃ雑な縦ぽんになるし。
上原も逃げ道作るプレーは苦手だから、余計に詰まりまくって縦に入れれなかったのがビルドアップ事故の原因よね。
でも三浦リカ江アなら最終ラインから前線に飛ばせるし、それが機能するとボランチの2人のマークが甘くなってやりたいことやり放題になる。
そうすると井上だけじゃなくて、上原も技術面でフリーに前向いてプレー出来るから、今治戦のように上原の視野と技術だからできた佐藤の2点目のようなプレーが全面的に出せる。
井上はマークキツくても1枚2枚剥がして前行けるのがヤバすぎるし、J1では強度が問題視されてたけど、90分フルで出てもクオリティ落ちない強度持ってるし、守備も全然強い。
井上はチートだよ。
返信
超いいね
79
超いいね順
📈超勢い
1339592
☆ああ
2025/08/27 13:05 (Android)
>>1339583
縦に蹴ってくる相手に対しては修正できてきたけど大分のようなセットプレーが上手い相手だとどうなるだろうね
少なくてもセットプレーの守備範囲だけは川島が最善
ビルドアップに重きを置くなら三浦
返信
超いいね
7
超いいね順
📈超勢い
🔙TOPに戻る
⚾
ベースボールクラブ
プロ野球(セ・パ)掲示板
🏀
バスケットボールクラブ
B.LEAGUE(Bリーグ)掲示板
🏉
ラグビークラブ
LEAGUE ONE(リーグワン)掲示板
🏐
バレーボールクラブ
V.LEAGUE(Vリーグ)掲示板
-
BESTHIT-BBSmini
-