134033☆磐南マン 2017/03/22 22:42 (Chrome)
誰かも書いてましたけど磐田の人たちは温厚で純粋にサッカー好きな人たちが多いんですよ。
もちろんシャイというのもありますけど、単に「サッカー見たい!」というだけの人たちが占める割合が高いように思います。
だからゴール裏コア層以外は「さ〜今日もサッカー観るぞ〜」とドッカリ腰おろして見入ってしまうといいますか。
浦和とか鹿島はなんというのかなぁ、、悪く言いすぎかもしれませんが、暴れたい要素、声出してはっちゃけたい要素が強いように見えます。
清水も少しそうなのかな?(笑)
これはもう元々のお土地柄としか言いようがありません。
だから関東サポになるとまたガラリと雰囲気が変わる。
磐田出身者でも磐田(広義の静岡)を出て東京横浜あたりに行くのは威勢がよく気が強い野心・闘争心あふれる連中と元々の関東出身者が多くを占めてますから大きな声も出ますよ、出しますよ、という具合なんじゃないでしょうか。
とりあえず元気な関東サポに期待して応援のなんたるかをそこから学ぶべきではないかと思います。