1342788☆ああ 2025/09/03 00:24 (Android)
うちの場合守備に追われるときは個でなんとかしてくれって感じだから、ヤンもやりづらさはありそうだよな。組織的な守備のチームならヤンも輝けそうだし。
毎試合リカルドが孤軍奮闘して活躍してるけど、あれもリカルドの個人能力の高さでなんとかなってるもんな。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:1件

1342789☆ああ 2025/09/03 02:17 (Android)
>>1342788

基本的にボール保持する攻撃主体のポゼッションはどこもCBの個の依存するよ。
ポステコマリノスもチアゴと畠中が個としてJトップクラスだったし、CBしんどくなってからマリノス崩壊していったしね。ただそれを上回る攻撃力と走力があったから耐えてる。

組織的守備による連携は守備的ポゼッションを仕込める指導者が必須だから、そもそもDFコーチが居ないうちは絶対仕込めないから、J2じゃリカが圧倒的に安定するんだよね。

ヤンが組織的なら機能するのではって意見は賛成。
返信超いいね順📈超勢い


🔙TOPに戻る