1346284☆せい。 2025/09/14 09:00 (iOS18.6.2)
今節を基準に仕切り直し

目指すは昇格、そしてJ1定住
今節はジュビロの煮え切らない部分が浮き出た内容だった…

今治は適切な対処と策でジュビロを苦しめたと言って良かった
結果的にジュビロの勝ちとなったが、得点の場面は単なる相手のミスで頂いたゴールと言っていい…
まぁ、ミスを見逃さずにつけ込む事も醍醐味の一つだが…

対策された上で更にその上を行く事の難しさというのを思い知らされたゲームだった

そこで、力也、井上、金子
この3人の能力は疑う所は個人的に無いが、ボランチの所の仕事が過多だという事だと思う…

接戦の時には必ずと言っていいほどボランチと攻撃陣が間延びしてしまう

力也と井上はどちらかと言えば攻撃的な部分が持ち味で、守備的な部分はあまり期待しないが…

やはり、選手個々の能力に合わせたシステムや戦術の修正は必須で、そろそろ一段階上というかもう一つ工夫を加えた事を積み上げないことには、仮に昇格したとしても昨シーズンの繰り返しとなるだろう…

ハッチよ、今節の無失点は三浦個人の活躍で成し得たものだという事に気づいてないならば、この先今節の様なまとまりの無い内容のまま苦戦が続くだろう…

問題はテンポと推進性とSBシステムの見直しだ
ボランチをもっと上手く活用する策を考えろ!
ハッチ、マンネリに気付け!
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る