1347026☆ああ 2025/09/18 19:07 (iOS18.6.2)
>>1347024
確かに地理的近接性だけでダービーを名乗るのは軽いかもしれませんね。でも、それを言うなら「因縁がある対戦だけがダービー」っていう考え方も結構窮屈じゃないですか?
藤枝との対戦を「軽い」って切り捨てるのは簡単だけど、じゃあその「軽さ」って誰が決めるんですか?当事者である藤枝のサポーターや選手たちがそこに特別な思いを感じているなら、それを否定する権利って外野にあるのかな。
それに「人間味がない」って言われますけど、逆に感情的になって「これはダービーじゃない!」って決めつける方が、サッカー文化としては狭量な気がしますけどね。
別に清水戦の価値を下げる必要はないし、藤枝戦を同格に扱えとも言ってない。ただ、地域のクラブ同士が切磋琢磨する関係を「軽い」の一言で片付けるのは、もったいなくないですか?