1350759☆ああ 2025/09/21 15:46 (Android)
金子待望論もわかるけど、熊本戦、秋田戦、いわき戦あたりは、金子が(先発で)出ていても昨日と同じような試合内容で負けていたんだよね。相手が保持している時に奪う守備は金子がいた方が出来るかもしれないが、こっちがダラダラ回しているうちに自陣でロストしたりパスミスしたりして大ピンチを迎えるのは防ぎきれないから。そして、ジュビロの負けパターン、失点パターンのほとんどが後者(ショートカウンター)とセットプレー。相手の保持から遅攻で崩されたのなんてそんなにない。

結局の所、誰がどうというより、引き出しの少ないハッチンソンサッカーの限界が見えているということなんだと思うわ。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る