1350943☆J.BOY 2025/09/21 22:42 (iOS18.6.2)
ここまで見てきて、シャムスカさんの時とかなり似てますね。

走力や持久力、練習量やチーム熟成の基本的な事を疎かにして、自らの戦術や理想を求めたところはソックリ。
違うのは戦術の引き出しが更に無いのと、J2のレベルや各クラブの闘う意識が上がっているところ。

苦しくなるわけですね。
試合中にピッチ上で選手が気付いたところで時すでに遅し。指揮官を信じてやってますからね。

それでもプレイヤーが必死に打開しようの姿勢は見えます。でも難しい。合わないシーンが多い。選手間で信じる意識すら薄れていると感じる藤枝戦でしたね。

返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る