135355☆ああ 2017/04/02 04:44 (KYV38)
内容悪くても?終始プラン通りに進めたのはうちだからね。テセのあの悔しがり方みたらわかるでしょ。サッカーに偶然はない全て必然によって生まれる。何日か前に清水のキープレイヤーに松原と野津田を上げさせてもらったけど野津田には今日全く仕事させなかったからね。これは松浦が深く関係してるが割合。中の守備は完璧で清水はサイドから攻めるしかなかった。うちの守備の特徴としてサイドに追い込むほうが守りやすい。だから、3点のリードが出来た時点で意図的にライン下げてサイドの守備に人数多くかける展開に持ち込んだ。清水がボールをある程度持って攻めるのは想定内。これが後半の戦い方でできたのは前半があったからだけど先制点をあの時間に取れたのは運もあるけどFK自体は相手をよく分析してたなって感じ。清水のFKの守備は早急に改善する必要あると思う。事前の準備段階で勝負が8割決まってたゲームだった。