1357967☆ああ 2025/10/02 18:52 (Android)
くれぐれも俊哉のこと嫌いなわけじゃないし、むしろ俺だって俊哉は好きだけどさ

あまりに俊哉を神格化してるのが気持ち悪いわ
結果が伴わない内部人事のことあーだこーだ言うわりには俊哉はOKなのなんで?
西野にはボロクソ言うのに俊哉はいなきゃダメとか自分に補正入ってるの分からんかな?結果ならどっちも出てないじゃん

別に辞めるだけが責任の取り方じゃないし、26年J1優勝とか、フットボールを立て直すとか、そういうのだけ発信しといて失敗したらダンマリってのは俺は違うと思うけどね
ちゃんと現状を発信することも責任の1つでしょ
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る