1363644☆せい。 2025/10/19 11:23 (iOS18.6.2)
あくまで暫定監督?

ケガや累積で起用出来ない選手は仕方ない
ただ、少し変えただけでこれだけ崩れるのがチームの現実だと理解しよう

昨日は現状の中で"勝ちに行く"スタメンだったという事、攻撃優先して挑んだという事だと思う

安間氏も2戦目でチームを掌握した訳じゃなく、勝ちに行く采配があの形だったのだろう…

たぶん、おおかたの目測通り今シーズン限りの契約なのかもしれない
そうなれば、手堅く行くには時間が足らない…

安間氏からすれば、こうする他は無かったのも頷ける

ジュビロって、なかなか実は"ダーティー"なチーム執行なんだよね
責任は必ず"一点"に集約する方向性が決まってから動くし、なるべく外様が割りを食うやり方…

そんな安間氏を責めるのはお門違い
準備期間無く、数節で結果を出せればかなりの運と能力が必要

あくまで個人的見解だが、安間氏のインタビューを見る限り言えない事が多過ぎてああいった言い回しをしている様に見える

安間氏本人も後5試合で、しかもこの悪条件下で何が出来る?と思っているでしょうね…

本気で昇格と強化を考えるなら、補強と同時にクラブとしてのリスクマネージメントをスピーディーに対応する術を加えて欲しい

5.6節で勝負するなら、それなりの準備が出来てからだと思います
準備も無いのに"ハイ、あとはお願いします"では、かなり厳しいと感じるはずです

トカゲの尻尾切りと非難の矛先目先をそらすやり方
これはジュビロお得意のやり方ですね…

これまで発言して来なかったが、サポーターの最前線の方々はもし、監督や選手達に発言権が少しでもあるのなら、ちゃんと悪い事は悪いと進言して欲しい…それが、秘密裏でもいい

強いジュビロであって欲しいのはガチサポから一般ファンも同じなはず

現状のジュビロ程度のチームはこぢんまりしても、一体感は作れるはず
そういう感覚的な所は絶対間違えや勘違いして欲しくないと個人的には思います
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る