137182☆☆☆ 2017/04/13 14:13 (iPhone ios10.2.1)
09:32 Schiさん
ttps://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=5258
名波監督は新体制発表で得失点差±0がミニマムな目標としっかりおっしゃっていますよ。
私が言いたいのは、得失点差というものは優勝争いや残留争いなど、最後の方に勝ち点が並んだ時には大事になってくるかもしれないですが、それは後から付いてくるものであって、まずは勝ち点をとらなければ何も始まらないということです。
過去何年かのJ1の順位表をみると、得失点差±0で中位にいける保証なんてありませんし、逆に得失点差がマイナスでも、中位、あるいは上位近くにいけてる場合もあります。
1試合を4-0勝っても、2試合を2-0で負けたら得失点差は±0ですが、勝ち点は3しかとれていません。
これを3試合で得失点差は±0だから大丈夫と思うのか、3試合で勝ち点3しかとれなかったと思うのでは、大きく意味が違ってきます。
百歩譲って得失点差+30など大きく振り切って目安にするならまだわかりますが、得失点差±0を目安にするのは、ちょっと危険なのではないかと思うのです。