137275☆773 2017/04/14 20:34 (iPhone ios10.3.1)
プロに入った選手を成長させるのに監督が果たす役割って、そんなに大きなウエイトないと思うけどな。
名波を育てたのはオフト監督?
中田英寿を育てたのは植木監督?
チャンスを与えるのは監督かも知れないが、基本は選手の資質が全てですよ。努力する才能も含めての資質。
育成年代の監督ならともかく、トップチームの監督の仕事は選手のパフォーマンスを引き出してチーム力を最大化することに尽きる。
小川航基もチャンスを貰い始めてるんだから、どんなに後ろの選手たちが下手くそでも何とかしないとね。
桐光学園やU20と違って雑なラストパスしか来ないなら、それなりにやる方法見つけて這い上がって来なきゃ。