137788☆セグンドケイ 2017/04/17 16:36 (iPad)
去年の湘南や福岡みたいな勝ち点の上積みかたのチームが今のところ大宮しかないんですよね。大宮って残留を争うであろうチームの中では資金力で優れてる。ベルデニックが来て突然勝ち点をハイペースで積み上げてた過去もあるし不気味は不気味。そうなるとうちも今は五分の成績だがやっぱうかうかしてられないんですよね。俊輔、大井、森下俊は30代で離脱した時の替えが効かない選手たち。毎年うちは夏場に失速する傾向があるし、控えの層の薄さ、実力の低さはルヴァン見てれば一目瞭然。
甲府や新潟、札幌もそうだが初めから残留争いを想定してシーズン入ってますから肝が据わってますよ。彼等。C大阪なんかは昇格組だが元々の選手層にユンジョンファンの規律が加わって大味さがなくなってるので大崩れはしないでしょう。清水にも同じことが言える。
そう考えると今年はなかなかのハイレベルな残留争いになるであろうことが容易に想像できますよね。