139434☆jiml 2017/04/27 12:39 (HTV31)
私も勝利に貢献してくれた選手達を「愛想が」とか「飛んでない」とかで批判出来ないです。
アイシングしてたり、自分自身のプレーに満足してなかったり、笑ってるけど飛べなかったり、選手それぞれ事情があると思います。
今回で言えば勝手な推測でしかありませんが、例えば康裕はあまり顔に出なくて、気持ちを内に秘める選手ですし「タイトルを取れるよう貢献出来るまで満足しない」選手なのかなと思います。
太亮も「ファンサ対応が」とおっしゃる方が居ましたが、ファンサ対応の時に呼び止めれば応えてくれますし、子供サポにも優しかったです。
こういうことは人それぞれの感じ方次第なので、気持ちを全て一つにまとめることは難しいと思います。
ただ、選手へのリスペクトも忘れずに、サポートしていきたいですね。