141510☆セグンドケイ 2017/05/07 05:28 (iPhone ios10.2.1)
鹿島と浦和は喧嘩っぽいというが例えばビスマルクや本田泰人なんか下らない挑発は昔から当たり前のようにしてましたよ。当時の磐田はそういう挑発合戦をしないまでも自分達のサッカーへの自信がありましたよね。

ただそういった挑発合戦のような心理戦もサッカーの一部であって昔から磐田に足りないところでもあるとは思います。

小笠原なんかは、そんなに怒るようなファールではないところでもわざと激昂してみせて相手を威嚇したり、去年も金崎の安い挑発に乗ってパパは退場くらいましたよね。そういう部分は全ては勝つためであって鹿島がJリーグでずっと強い理由の一つでもあると思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る