142384☆んー 2017/05/10 23:00 (iPhone ios10.2.1)
昌也、力也、大南と若手達の活躍良かったですよね!
ダービーという最高の舞台でこんなに若手とってポジティブな結果になるとはね
そんな中で敢えて言っておきたいのが中堅どころの中村太亮!
正直言って去年からみていて、攻守にプレースタイルが淡白で消極的で全っ然期待が持てませんでした…
でも今年のルヴァンで出場を重ねるたびに「あれ?もしかしてタイスケちょっと良くなってきてる?…かな?」
という感じを密かに受けていました
でも今回はその予感が確信になった感じです
今までボールを持っても判断が遅れて相手に寄せられて消極的なバックパスを繰り返していましたが
迷わずにクロスを選択して特に前半は確実に磐田のサイド攻撃のキーマンとなっていました
そして何よりタイスケの1番の問題点と言われていた守備でとにかく寄せが速くて激しかった
特に対面の村田に対しては明らかに激しく行ってましたね
今までの淡白なプレー姿勢からは感じられなかった熱さ、闘志を感じました
今月号のサカマガの名波の連載でタイスケの話が出ていましたが
名波はなかなか状態が上がってこないタイスケと話し合いの場を設けて
タイスケの問題点をハッキリ指摘して逃げずに自分の課題にしっかり向き合うようにと促したそうです
去年までは全体練習後はすぐに上がっていたようですが
今年は黙々と居残り練習に取り組んでいるというレポも見ました
今日のタイスケの戦う姿とそれら諸々のエピソードを思い出して、我々を見返す活躍でブレークして欲しいと思わずにいられないです!