143085☆ああ 2017/05/15 23:34 (KYV38)
最近反撃ムードになると歌うやつあるけどあれけっこう一体感出てるしこの前も実況だか解説の人がジュビロ側の応援が一弾と大きくなりましたねって言ってたんですよね。話変わるけどこの前巨人の試合見に行った時もまぁ応援終始一体感あって素晴らしかったんですが場内アナウンスや画面などでの応援の誘導もあったりとかここがチャンス、勝負所だってところで一弾と声おおきくなったりとかどうしたら一体感のある応援ができるかっていうのもお客さんもわかってる感じでした。
ジュビロの応援って今どの程度浸透してますかね?
楽しいって言葉でたけどそういうことなんじゃないかなて思います。
選手チャントも選手個々ので大事にしたいという意見みてなるほどなとは思うんだけど浸透させるという意味では同じ曲使うのもありかなて思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る