143131☆ああ 2017/05/16 11:04 (KYV38)
日本人って律儀というかそういうのが良さでもあるんだけどもっとスタジアムで適当になってもいいんだなと感じちゃいますね。欧州の応援なんかでスペインのパス回しに合わせたオーレの合唱とかまじめに声出してって発想がこれっぽちもなくて自分たちがこれを言いたいから言うんだってこう思うからこうするんだって文化の違いもあったりしてなかなか受け入れられにくい考えかもしれないですけどここが大事だなと。批判チャントの歌詞なんかほんと酷かったりもします。今うちのサポーターって優しいとよく言われたりして拍手をして選手を元気づけるってのは少しづつ周りにも浸透し始めてるなって気はします。たぶん磐田の人にはこれがあってるから自然と拍手をする人が多いんでしょう。応援ってそういうものなんだろうなと。必勝祈願さんの投稿みてそんなこと思いました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る