147151☆磐南マン 2017/06/16 11:24 (Safari)
リーダーシップに県民性は関係ないですよ。
リーダーとしての資質を持つ人間なんてどこの世界行っても一定数しかいません。
「リーダーが多い県(集団)」という言葉そのものがそもそも矛盾してしまいますから。

そして、コールリーダーは一般的な意味でのリーダーシップ性とはまた異なるものです。
言い方は悪いけど、現状のコルリは貧乏クジ要素しかありません。
何しても批判されるしお金は湯水のように出て行く。
承認欲求はある程度満たされるかもしれないけど、それ以上にしんどいことの方が多い。

コルリ云々ではなく、一人一人が意識を高めて、より単純に言えば絶え間なく声を出し続けていくしかありません。
「私たち一人一人がコルリを助けよう」という気持ちが大切で、その成熟された集団の中からはじめて真のリーダーが生まれるのではないでしょうか。

良質のリーダーを生み出すには、まず良質の集団であるべき、そのためにもコルリ以外の無任所な私たちが精一杯声を出す、この順番が正しいように思います。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る