149594☆んむ 2017/06/28 13:25 (Moto)
平均観客動員数(長文)
2016-2017前半までの平均観客動員数の増減ランキングがヤフーの記事にありました。
我がジュビロは2,448人増の6位。動員平均も17,059人と地方チームとしては上位に位置しています。
(もちろん開幕後の俊輔フィーバーや静岡ダービーが底上げしていることは承知ですが)
そして「メインのホームスタジアムのキャパ」<「平均観客動員数」となっているのは磐田とセレッソだけです。(セレッソはキンチョウスタジアム19,904人に対して平均22,422人)
セレッソもJ1昇格や大阪ダービーが底上げしてますね。
磐田も後半にエコパ開催を2回(横浜F、浦和)を残してますし、後半戦の成績次第では、平均動員はこのまま、キャパ数を超えてシーズン終わる。。なーんて事もあるかもしれません。
エコパをメインにとは言いませんが、スタジアムの拡張はホントに検討してもいいと思うんですよね。
立地上難しいことは承知ですが、前半戦は完売試合が多発してますし、新駅誕生によってアクセスの向上による観客数増員も見込めます。理想としてはバックスタンドを2階仕様にする事ですね。熱烈応援エリアの屋根求め組の分散も狙えますし、ちょうど*4千席くらいの確保が出来そうです。(ついでにバックスタンド2階にも屋根つけてもらえるとスタジアム規定も満足できてサイコー)
今年もし、ヤマハが20,000キャパだったら平均動員も現時点で20,000くらい行ってたんじゃないかなぁ。
ちなみに観客動員が3,000人増えると、客単価3,000円×3000人×ホーム17試合で、年間約1億5千万円の増収が見込めます。15億くらいの改修なら10年でペイできちゃいますね!(ちなみに前回のヤマハの改修工事予算は10億円と言われてます)
そこまで無理な話じゃないと思うんだけどなぁ。
皆さんどう思いますか?