149626☆ああ 2017/06/28 21:35 (SO-02G)
3連勝中のガンバ大阪、浦和レッズ、FC東京とチーム総合力は今のジュビロ磐田よりは格上。
この3チームは攻めてくるチームなので、前線からのプレスで中盤でカットしてからの速攻での得点が多い。
足が動く前半の早い時間帯で得点出来れば、更に両サイドの裏にスペースが出来てまたチャンスが出来る。
甲府、広島戦みたいに動ける時間帯に得点が出来ないとスコアレスの確率が高い。
新潟は守って、耐えてカウンターを狙ってくるので、スペースが無い。
本来、ジュビロのポゼッションサッカーをする必要が、ある。スペースが無いサッカーでアダイウトンがどう活きるか楽しみ♪
前回はそのパターンにはまって山崎に点決められちゃっいましたね。
前節はチーム走行距離が一番少なかった鹿島と磐田はチーム走行距離が10キロも多かった。
夏場に向けて、本来のポゼッションサッカーで崩しながらの省エネサッカーをするのも必要。
新潟戦楽しみです!