150483☆のん 2017/07/03 17:49 (F-03H)
男性
16:08
前期首位で折り返した関東リーグ後期が9月頃から始まるのと、上位キープすれば全日本大学サッカー選手権大会(インカレ)の出場権を得る事になります。(連覇がかかっている)
加えて総理大臣杯の予選も始まっているし、天皇杯も勝ち上がってるので、中々の過密状態です。

筑波大は国公立なので私立大学よりは縛りが厳しく無いかもしれませんが…僕は学生時代に関東某私立大学の体育会所属でしたが、私大の体育会って大学の広告塔的な側面もあるから結構厳しく結果を求められたりするんだよね。当時、定例で各部のキャプテンが集められてキツい激を入れられた苦い思い出が。

国公立とはいえサッカーの名門校筑波大としては中野選手に掛ける期待は大きいでしょうから、特別指定は難しいかもね。



ついでに…
今日のFMハローのデイリーニュース情報!

現地参戦サポーターが試合後誇らしげにユニフォーム姿で新潟の街で闊歩。
浜松ナンバーの車も多く見かけた。
先制した試合の負け無しキープ。
新潟シュート数1本、相手にチャンスを与えなかった。
無失点試合7試合、既に昨年に並ぶ。
イエローカードが少ないので、フェアプレー賞も狙う。
こんな内容でした。

駿の累積と新潟戦ウチのシュート数6が個人的には気に掛かるけど。

長文失礼しました。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る