152520☆kfj 2017/07/19 10:45 (iPhone ios10.3.2)
・アダ川又どちらかが怪我または累積で出られない場合

今の変則3-4-2-1(攻撃時は3-4-1-2)から、ダービー時と同じくノーマルな3-4-2-1に戻して、2列目に俊輔・松浦を並べるのが濃厚。

・アダ川又両方出られない場合

@ 普通に齊藤さん1トップ
A 中野を呼び寄せて1トップ
B 3-4-3-0のゼロトップ
偽9番を松浦か荒木あたりに据えて、前線を左から松井・松浦・俊輔のように並べる。
守備は前3人が今まで通りプレスに行くから変わらない。攻撃もショートカウンター主体ならむしろやりやすいのでは。
C 祥平あたりを前線に上げる
試合終盤のオプションとして考えられる。闘莉王なんかもよくFWやってたけど、祥平の攻撃センスは下手なFWより期待出来そう。

アダ川又がどちらも出られないとなれば緊急事態でしょうが、これらのパターンも考えられます。
古今東西の戦術に精通している名波監督の手腕の見せどころで、むしろワクワクしますけどね。
返信超いいね順📈超勢い

返信コメントをする

💬 返信コメント:0件

※返信コメントがありません


🔙TOPに戻る