153986☆セグンドケイ 2017/08/01 12:18 (iPhone ios10.2.1)
縦ポンじゃないが縦ポンって言われても
良いじゃない。
スポーツ後進国の日本らしい考え方とでも言うのかチキタカみたいなスペイン的サッカーやポゼッション高めて崩してのゴール、攻撃に人数掛けるサッカー=面白い、手数を掛けずゴールを奪うサッカー、守備に時間を割くサッカー=つまらない、弱者のサッカーみたいな概念で語る人多いがはっきり言ってナンセンス極まりない。群馬の監督もそういう固定概念だが。
勝ったほうが強いし正しいサッカーしてる。
最近名波もホントの意味でリアリストらしくなってきたし、上から目線の言い方で申し訳ないが監督らしくなってきた。
うちの黄金期もパスワークよりも大事だったのはコレクティブな守備。