155078☆おーいケンタロウ 2017/08/06 15:36 (Chrome)
昨日は2年ぶりにヤマハスタジアムに応援に行きました。
家庭の事情でテレビでしか観戦できてなかったですが、やっぱり生はいいですね!
2年ぶりでいろいろ変わったなと思ったことがありました。
2時間前に到着したのにフリーゾーンのホーム側は座れないほどいっぱい。
こんな状態ここ数年でありましたっけ?w
サポーターの声が大きくまとまってると思ったこと。
以前はアウェー側に座るとアウェーサポの声の方が大きかった気がしますが、昨日はホームの声がよく届きました。
特に反撃の歌の時の一体感は感動しました。ピッチよりゴール裏見てましたw
アウェー側だとダラダラ見てる人が多かったのに、昨日はみんな「応援」してましたね。
手拍子の音があれほど大きなアウェー側は初体験でした。
それから運営スタッフさん。
後から来るお客さんのために一生懸命階段を上ったり下りたりしながら空席を探し、空いてる席を詰めてもらったりしてました。
そんな風に動いてくれてましたっけ?w
試合は残念ながら負けてしまいましたが、このクラブはすべてにおいていい方向に向かっていると実感しました。
なので負けた悔しさもありましたけど、すっきりした気持ちで帰ることができました。
DAZNでの観戦は楽しさ半減なのでがんばってスタジアム行きます!