157194☆ホントそう思う。 2017/08/21 11:05 (d-02H)
少しでも批判的な内容が書かれると、それを正当な主張かどうかもロクに判断せず、綺麗な言葉を並べてそういう意見を排除しようとする奴が現れて、そこにここぞとばかりに大量のいいねを押して、お前の意見はあくまで少数派だからとでも言わんばかりの連中がわいて来て一丁上がりっていう流れ。
この意見も荒らしはスルーしましょとかいういつものセリフ言って、自分は多数派にいるから安心とかの感覚やめません?
実際そういう想いの人もいるわけだから、排除して終わり、じゃなくて、意見を擦り合わせたり、より良い方向性を模索する意識を持つことも大事ですよ?
ジュビロ磐田というチームだってそういう作業を繰り返して少しずつ強くなってきたはずです。
言い方が厳し過ぎると思う人が多数いるのわかってて、わざわざこの言い方してるのをご理解頂きたい。
ちょっとやそっとの内容じゃ、今回も軽く流されて終わりだと思ったので。。
ことなかれ主義なだけなのに、優しいとか暖かいとかいう言葉に逃げないでもらいたい。
そんなものは自分を安全な場所に置いておきたいだけで、本当の優しさではないんです。
そのことがわかっていて、意見と意見の間に入って模索してくれてる方々もちらほらお見かけするので、信じてこれを書きました。
腹立たしい長文失礼致しました。。