157404☆kfj 2017/08/24 08:48 (iPhone ios10.3.3)
名波の現役時代は、意思を持ったパスで味方を走らせてた。
それも、次の次のプレーに繋がるような意思を持った、受けやすいパスで。
中田英寿が味方が届かないような鋭いパスを出してたのとは対照的だったな。
今のジュビロに『目標・優勝』って言うのは、中田英寿のパス同様、そりゃ通ればすごいけどムリじゃね?っていう感じで、みんな付いていけなくなる。
中田英寿最後の試合でチームはバラバラ。試合後倒れ込んだ中田にチームメイトが誰も寄って来なかったのが象徴的かな。
指導者になった名波が、現役時代のパス同様、決して足元にではなく、また届かないところでもない絶妙なところにパスを出してチームを導いてくれてる。
今年は中村俊輔という、名波と同じレベルで感じることができる選手が加わり、そのパスが更に次に繋がるようになった。日本代表が過去一番強かった2000年のアジアカップのように。
残留確定、得失点差プラスマイナスゼロの次は、やはりACL圏内。
最近名波が口にした『上位に食らいつく価値のあるチーム』というのが次のパスなんだと思います。