159503☆J.BOY 2017/09/04 15:15 (501SO)
人それぞれが違う角度からとは言え、ずっとジュビロが好きで見てきてるから、来季どの選手が居なくなる可能性があるのか?など、だいたいサポーターはわかってますよ。
でも、あえてそれをここで言わないのは「事なかれ主義の最たる例」ではないと思います。
逆にサポーターが生意気にも苦言を呈して良いとするなら、改善や成長の余地がある選手に対してだと思います。
それと、試合出場や活躍だけが全てなのでしょうか?
スタメンで仕事をこなしてる選手が試合に出られない選手との会話からヒントを得たり、参考になる動きがあったりしてるのでは?と考えます。
ハチにしてもムードメーカー的な役割をこなしたり、三浦や志村には有り難い存在なのかも知れません。
いずれにしても、今いる名波ジュビロメンバーで強くなってきたのは事実であって、全ての選手が何かの形で貢献しているのだと自分は思ってます。